drop it ! 高得点を狙え!

ボードゲーム

色々な形のタイルを上から落として得点を競うゲーム、drop it ! のルール説明をしていきます。

プレイヤー】 2~4人 または 2チーム : 【対象年齢】 8歳以上

【セット内容】

*木製タイル4色(赤、青、緑、黄、それぞれ丸3、四角2、ひし形2、三角2)
*透明ボード1、底1(組み立て用)
*得点ガイド(底2、サイド色2、形2)
*得点チップ(各色1)
*スコアボード1
*スコアマーカー(各色1)
*ジョーカー(各色2)

ゲームボードの組み立て方

①透明ボードと底に書かれているA,Dが左側、B,Cが右側にくるようにします。
②底の左側からスライドさせてはめ込みます。透明ボードと底に書かれているAはA、BはB、CはC、DはDと合っていることを確認します。
③底のくぼみに得点ガイドをおきます。色、形と2種類あるので、お好みで使います。
④透明ボードのサイド部分に得点ガイドを取り付けます。AはAに合わせる様にして、てっぺんからスライドさせます。

準備

組み立てたゲームボードをテーブルにおきます。となりにスコアボードをおき、それぞれのスコアマーカーを大きな黄色のスタート場へセットします。
(ここでは、サイドの得点ガイド1セット、ジョーカーは使いません。他のバージョンで使います。)

【ゲーム内容】

①形を選びます。
②ドロップゾーンに落とします。
③ルールのすべてにあてはまっている場合は、得点を加算します。
④得点ボードにあるスコアマーカーを得点に合わせて動かします。

ルール

落とした後、動きが止まったら
:同じ形のタイルにくっついていない(ⅰ)。
:同じ色のタイルにくっついていない(ⅱ)。
:サイドや底の得点ガイドに表示してある同じ色(ⅲ)または同じ形(ⅳ)の場所にくっついていない。(端や底にくっついたときのみ)
高さ:透明ボードのドロップゾーン上部からはみ出してはいけません(ⅴ)。
上記のいずれかにあてはまった場合、得点はなしとなります。

得点の数え方

レベルポイント:タイルが到達した一番高いレベルの数字が得点となります。

レベル3にある場合、3点(ⅴ)
レベル5にある場合、5点(ⅵ)
ボーナスポイント:透明ボードにあるボーナスサークルにかさなっている時、ボーナスポイントが加算されます。その場合、ボーナスサークルのサイズに応じてボーナスポイントを獲得できます。

大:1ポイント 中:2ポイント 小:3ポイント

例:下の図参照
「青の四角」は「黄色の端」と「赤の三角」に接しています。ルールにそってみてみると、一番高いところにあるレベル5の5ポイント、ボーナスポイントの中にかさなっているので、2ポイント、合計7ポイントとなります。

もし、25ポイント以上獲得した場合、スコアボードの自分の色のスペースに+25の得点チップをおきます。50ポイント以上獲得した場合、ひっくり返して+50の得点チップを使います。2人プレイまたはチームプレイで、必要な場合は2個目の得点チップを使いましょう。

【ゲームの終わり】


最後のタイルが落とされ、ポイントが加算されたらゲーム終了です。
獲得したポイントが一番多いプレーヤーが勝ちです。
+25や+50の得点チップも忘れずに計算しましょう。
高得点を取ったプレイヤーが他にもいた場合は、そのプレイヤーも勝ちとなります。

注意
*自分のターンでゲームボードを自分の前に動かすことができます。
 この時、ドロップゾーンのタイルを動かさない様に気を付けましょう。
*得点の計算は自分のターン内で行いましょう。
 ポイントを加算した後にタイルが動いても、得点は変えられません。

違うバージョンでの遊びかた

*チーム

2チームに分かれます。
チーム1とチーム2のは交互にプレイします。
それぞれのチームで人数が違う場合、チームの各プレイヤーが常に他のチームメンバーと同じターン数になるようにします。
1つのチームで1つのスコアマーカーを使い、どのメンバーのポイントもそのスコアマーカーで進めていきます。
自分のターンでは、チームに配られたタイルの中から形を選び、ドロップゾーンに落とします。
ルールに沿ってポイントを計算します。
チームメンバーがお互いにアドバイスすることもできます。
ジョーカーを使って遊ぶ場合は、ジョーカーを使うかどうかをチームのメンバーと話し合います。

*形

準備をするときに、サイドの得点ボードと底のくぼみにのボードを取りつけます。
この時、色の得点ボードは使いません。色に代わって、端に沿った形に特に注意しましょう。

*簡単バージョン

サイドの得点ボード(色または形)のみを使います。
底のボードは使わないので、底の部分の得点は加算しません。
このバージョンでは、到達したレベルのポイント計算を簡単にするため、サイドの得点ボードのみを使います。

*ジョーカー

3人プレイまたは4人プレイの場合は、自分の色のジョーカーをとります。
2人プレイ、チームプレイの場合は、2枚のジョーカーをとります(それぞれ2色)。
ルールにあてはまらず得点が獲得できなかった場合、ジョーカーを使うことができます
これにより、ルールにあてはまったようにすべての得点を獲得することができます
ジョーカーは一度だけ使うことができます。
使わなかったジョーカーは、ゲーム終了時に3ポイントとして使えます。

【まとめ】

単純に上からタイルを落としていく分かりやすいゲームなので、小さなお子さんでも楽しめます。 トリッキーな積み上がり方をすことがあるので、そのタイルの動きを見るのも面白いですし、カラフルな色タイルが重なっていくのもワクワクします。
もちろん大人でも楽しむことができます。
タイルが狙ったところに落ちず、思いがけない動きをするので、最後まで勝敗が分かりません。
様々な形をどのターンで使うか作戦も大切なので、他プレイヤーの動きを注視しつつ、自分のタイルを選ぶ必要があります。
時間はそれほどかからないので、サクッと遊びたい方にもおすすめです。
子供から大人まで遊べる drop it !、やってみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました